勝手に更新される毎日

六本木で働くサラリーマンのブログです。やめてくれ、待ってくれと言っているのに、1日1日が勝手に過ぎていきます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

精神と肉体の衰えを止めるために無理やりにでもあと92回は引っ越さなければならない

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">18歳のときに上京してから、37の現在に至るまでに8回引っ越しをした。 東京で最初に住んだ国分寺を含めると、東京で9箇所に住んだことになる。 国分寺から大学までは電車で40分もかかる距離で、中央…

今月スマートフォンの画面を割ってしまった時に気づいた「俺は勝負師ではない」

2カ月ほど前に、スマートフォンが従来の厚さの1.5倍くらいまでに膨れ上がったことがあった。 充電すると経験したことのないくらい発熱があったことから、おそらく電池の酷使による膨張であると推測、このままだともっとパンパンギュンギュンに膨張して破裂す…

蔦屋家電を見て感じた、かつて俺がぶち壊したのは俺の何だったのか

新卒で入った会社の初期配属は、その後の社会人キャリアを考える上で大変重要である。 そんな初期配属で俺は、最も行きたくないどころか「ここに配属されたら会社を辞めよう」とすら思っていた営業職に配属され、しかし結局辞める勇気もないまま、やる気もな…

本来の意味でのソーシャルディスタンス問題

コロナウイルスの到来によって、意味が変わってしまった言葉がある。 「ソーシャルディスタンス」とは、もともとは感染予防のために確保するべきとされる2メートルのことではなく、これ以上近づいたら不快に感じるという距離、もしくは馴れ馴れしさのような“…

初めてのスマートフォン、初めての電子レンジ

先日、「はじめてスマートフォンを使ってみてはいかがでしょう?ていうか使えよ」という趣旨のテレビCMを見た。 それを見て俺は驚愕した。 理由は、今が2020年だからである。 今や電車に乗れば、乗客の100%がスマートフォンを眺めている。 100%といえば「…

アジフライ3枚による俺たちへの提案

敬愛する漫画家・福本伸行先生の作品の中でも一番の名作だと個人的には思っている「最強伝説黒沢」の中に、こんな一節がある。 (主人公・黒沢が職場の若者たちに連れて行かれてファミリーレストランを訪れるときの心の声) オレは… もうずいぶん長く… この…

「withコロナ」時代を予想してみた

東日本大震災と同様、いやそれ以上に、コロナウイルスは現代人の生き方、人生観、哲学といったものを変容させるのではないかと言われている。 それを「afterコロナ時代」とか「withコロナ時代」とか呼ぶ人がいるが、ワクチンや特効薬が開発されてコロナが恐…

自粛疲れと引きこもり

コロナウイルスが猛威を振るい外出の自粛が要請されている中、「自粛疲れ」を感じている人が多いらしい。 「自粛疲れ」には、外出できないことで心身にストレスを感じることから陥ってしまうらしいが、自分のことを振り返ってみると、外出できないことに対す…

自転車に乗るようになってから、他人の気持ちになって考えることなんて到底不可能なことがわかった

半年ほど前に、自転車を購入した。 小学生のころから乗り始め、中学では毎日の通学に、高校生の時もちょいちょいとは使っていたが、大学で上京するときに実家に置いてきてしまったので、それ以来だ。 現在俺が住んでいる集合住宅には自転車置き場がないのだ…

もうじき「ただおいしいから食べる」ことはできなくなる

「人間はなぜ物を食べるのか」 ある人は 「腹が減ったから」 と答えるだろうし、もう少し科学的な論考を好む人であれば 「あらゆる生命体は活動するためのエネルギーが必要であり、それを生成することができない人間をはじめとする動物は、エネルギー摂取の…