勝手に更新される毎日

六本木で働くサラリーマンのブログです。やめてくれ、待ってくれと言っているのに、1日1日が勝手に過ぎていきます。

2021-01-01から1年間の記事一覧

これは歓迎すべき…新たな格差の誕生

ちょっと前に話題になったが、「飲みニケーションの支持率が急激に低下した」ことを示す調査結果が発表された。 www.nikkei.com そして記事のもとになっている調査がこれ。 https://www.nissay.co.jp/news/2021/pdf/20211117.pdf 「職場の方との”飲みニケー…

向田邦子のエッセイと脳のHDD化について

ここ最近、向田邦子のエッセイを読んでいる。 超一流の脚本家の作品だから読み物として面白いことは言うまでもないのだが、その上、当時の文化的な面での文献としてもとても興味深いものになっていて、というのは、彼女が語っているエピソードにはふんだんに…

文春さんや新潮さん、おれもトマトを克服したぜって話

" data-en-clipboard="true">岸田内閣の国会対策委員長に就任した高木毅っていう人は、過去に、女性宅に侵入し下着を盗んで逮捕されたことがあるらしい。 俺はこのことを、今日、Yahoo!ニュースアプリが「高木毅」が検索急上昇ワードになってるよってスマー…

先日、好きなものがひとつ減った話

駅の構内や改札のそばにあるポップアップストアが好きだ。 どういうところが好きなのかって? 何と言っても、そんな場所に店を出しちゃえる自信。 まるで後光がさしているかのように、店構えから自信が溢れているように見えるわけです。 後光というと俺がオ…

今回の東京オリンピックで起きた不祥事の大半は「狭いサービス精神」が起こしたものだと思う

今日で閉会式を迎えるが、連日東京オリンピック関連の話題で持ちきりだ。 誰々がメダルを取ったとか、日本が獲得したメダルが何個目になったとか、そんな内容のニュースが多いが、それと同じくらいに多いのが、不祥事についての話題である。 オリンピックご…

電車に乗ってもらえていたギフトがコロナウイルスで失われるんじゃないかという心配

ある日のある始発駅、電車の中で座席に座り出発を待っていると、なぜか血まみれの中年女性が乗ってきて何事もなかったかのように向かいに座った。 またそう遠くない別の日、違う駅で電車が到着するのを待っていたところ、あるスーツ姿の男性がいきなり通過電…

「人を傷つけない政治」が実現する日

いまのお笑いに求められていると言われる、「人を傷つけない笑い」。 平成終盤までは笑いを取るために普通に行われていたいじり行為も、いまでは「それはもういじめ、誹謗中傷、差別であり、そんな方法で笑いを取ることは、差別を助長するものだから撲滅すべ…

「生活必需品」の定義はどこまでか問題と恐怖体験

最近、夕食難民になっている。 飲食店が軒並み20時に閉店してしまうため、仕事を終えて夕食をとろうとしても、開いている店がなく食べることができない。 コロナウイルスの影響で様々な業態の店舗が休業もしくは時短営業を余儀なくされているが、我々会社員…

俺はトイレの照明だと気がついた出来事と仕事の話

最近になって我が家で発生した、少し困ったことの話。 俺は毎回風呂からあがった後には、そのまま放置しておくと湿気が高くカビが生えやすいのでいつも換気扇をつけて出るようにしているのだが、突然ある日から、いくらスイッチを押しても換気扇が動作しなく…

シーツを買いに行ったら革命を知った話

ある日目を醒ますと、シーツの繊維がすり切れて穴が空いていた。 なぜ?と思ったが、よく見るとそれ以外の部分も布が薄くなっていて、いつ穴が空いてもおかしくない状況で、どうやらずっと使い続けている間にすり減ったようだ。 このシーツを買った時のこと…

俺史上No.1のタクシー運転手さんの話

タクシーの運転手さんとの雑談が苦手だ。 なぜなら、その内容といえばだいたい「タクシー運転手になる前は、メーカーで人事の仕事をしていたんですよ」といった自分語りか、「奥さんと子供に捨てられましてね」といった不幸自慢に限られる。 もしくは「芸能…

性格診断テストの野郎は俺のことを完璧に見透かして、しかもそのことを俺に言ってこないから恐ろしい

最近、インターネットで誰でも無料でできる性格診断テストをやってみた。 そして気がついたのだが、俺はこの手のテストが得意ではない。 " data-en-clipboard="true">いままで40年弱生きてきて何度も性格診断テストをしてきたが、今回初めて気がついたのは、…